トップ » 公文式 けやき台5丁目教室
公文式を最終教材まで学習した娘と息子は2人とも東大に進学しました!
我が家の経験を活かし、勉強が好きになる、楽しくなる教室を目指しています!
一人ひとりに合った教材で個別学習
褒めて伸ばすウッディタウンの学習塾(公文教室)
けやき台小学校前バス停から徒歩4分
イオン三田ウッディタウン店から徒歩4分
我が家の経験を活かし、勉強が好きになる、楽しくなる教室を目指しています!
一人ひとりに合った教材で個別学習
褒めて伸ばすウッディタウンの学習塾(公文教室)
けやき台小学校前バス停から徒歩4分
イオン三田ウッディタウン店から徒歩4分
| 塾名 | 公文式 けやき台5丁目教室 |
|---|---|
| 塾フリガナ | クモンシキ ケヤキダイゴチョウメキョウシツ |
| 住所 | 兵庫県三田市けやき台5丁目5-19 |
| 電話番号 | 070-4315-0822 |
| FAX番号 | |
| 担当者 | 小笠原智美 (オガサワラ トモミ) |
| 受付時間 |
|
| 休塾日 | |
| アクセス |
神戸電鉄公園都市線 / ウッディタウン中央 |
| ホームページURL |
https://lit.link/kumonkeyaki5 |
- 子供さんの性格などありのままに伝えよう
- 成績や日常の様子などを伝えよう
- 希望する成績アップ目標も話してみたら?
- 体験、見学等の日程や都合も大切
- 対応された先生の名前も控えておこう!
| LESSON | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 幼児 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | その他 | |||
| 主要教科 | その他 | 主要教科 | その他 | 主要教科 | その他 | ||
| ● | ● | ● | ● | ||||
| LEVEL | STYLE | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 初級 | 中級 | 上級 | 個人指導 | グループ指導 | 家庭教師 | オンライン |
| ● | ● | ● | ● | |||
| 費用 | 1教室の人数 | |||
|---|---|---|---|---|
| 月謝制 | 前納制 | 単科別 | その他 | |
| ● | 約~人/教室 | |||
| 下記に該当するものに●がついています。 | |
| LESSON |
|
|---|---|
| LEVEL |
|
| STYLE |
|
| 費用 |
|
【対象年齢】幼児 小学生 中学生 高校生
【教科】 算数・数学 英語 国語
【教室日】 月・木 15:00~21:00
【会費】 幼児・小学生 1教科あたり月額7,150円
中学生 1教科あたり月額8,250円
高校生以上 1教科あたり月額9,350円
※会費には教材費と消費税を含みます。
※入会金は不要です。
※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
英検Ⓡ・漢検・数検も準会場として実施しており、英語学習を始めて1年程度で多くの生徒さんたちが英検に合格されています☆彡
当教室の英検Ⓡ合格者数(2021年~)
準1級 1名:小5
2級 3名:小3,小5,高2
準2級 3名:小3,小6,中3
3級 7名:小2 ~ 高2
4級 17名:小2 ~ 中1
5級 20名:小2 ~ 中1
3級の二次試験(面接)で満点合格した小5の生徒さんもいます!
※入室の際は手指の消毒を徹底し、3密対策も行っております。
各席に背もたれ付きの椅子、荷物かご、音読用のタイマーを設置し、低学年生には足置きを用意しています。
幼児さん席です。スタッフ席と隣接しています。
お知らせメールシステムです。お子様の入退室を保護者にメールでお知らせします。
【教科】 算数・数学 英語 国語
【教室日】 月・木 15:00~21:00
【会費】 幼児・小学生 1教科あたり月額7,150円
中学生 1教科あたり月額8,250円
高校生以上 1教科あたり月額9,350円
※会費には教材費と消費税を含みます。
※入会金は不要です。
※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
英検Ⓡ・漢検・数検も準会場として実施しており、英語学習を始めて1年程度で多くの生徒さんたちが英検に合格されています☆彡
当教室の英検Ⓡ合格者数(2021年~)
準1級 1名:小5
2級 3名:小3,小5,高2
準2級 3名:小3,小6,中3
3級 7名:小2 ~ 高2
4級 17名:小2 ~ 中1
5級 20名:小2 ~ 中1
3級の二次試験(面接)で満点合格した小5の生徒さんもいます!
※入室の際は手指の消毒を徹底し、3密対策も行っております。
各席に背もたれ付きの椅子、荷物かご、音読用のタイマーを設置し、低学年生には足置きを用意しています。
幼児さん席です。スタッフ席と隣接しています。
お知らせメールシステムです。お子様の入退室を保護者にメールでお知らせします。

