コラム
RECOMMEND「オススメサイト」
RECOMMEND「オススメサイト」
新聞やニュースを見ていてわからない言葉が出てきたらみなさんどうしますか? 結構そういう場面ってありますよね。 なんとなぁくニュアンスだけはわかっているものはそのままにして置く事が多いです。 でもそれでは本当の知識とは言うえないんですよね。 やっぱりきちんと理解しておかないと。 今回紹介する『時事知識の基礎リンク 』は政治や経済、世界情勢などの用語が検索できる なかなか優れものサイトです。 ちょっと難しい用語や事柄は辞書に載っていなかったり、聞いてもわからなかったりと 調べきれない事が多々あります。 そんな時にこのサイトは非常に役に立つと思います。 用語検索の他にも毎日の社会の流れみたいなものがわかるようなリンクやコンテンツがたくさん 掲載されているので見にいってみてはいかがでしょうか?子供から大人まで活用できます。
http://homepage1.nifty.com/topics/

地球の温暖化が危惧される今日、 ニュースなどの報道で一度は目にしたことがあるであろう「京都議定書」の問題が 脚光を浴びている。京都議定書の内容を簡単に説明すると、 1997年に京都で地球温暖化防止についての会議で採択された報告の事で、 2008年から2012年の先進38カ国とEUの温室効果ガスの排出量を定めている。 先進国全体で5%、日本6%、米国7%、EU8%減らすという目標が定められている。

そして今回の問題は、アメリカが議定書に対して不支持を表明した事から端を発する。 地球の温暖化を防止しようとする動きに何故アメリカが反対するのかには多少の疑問を感じるが、 さらにはそのアメリカをオーストラリアが支持。EU諸国などは議定書に対して支持と 大国がそれぞれの思惑の元にそれぞれの態度を示している。 日本は議定書を支持しているのだが、日本の今後の動き如何によっては、なし崩し的に議定書の死文化という事にもなりかねない。

この議定書の内容には問題もあるが、地球の温暖化を防止するのは 目標じゃなくて義務なのだから、より良い方向に向かっていって欲しいと思います。 『 全国地球温暖化防止活動推進センター』のホームページは地球温暖化防止についての情報が 集まっているので、ここでこの問題について少し勉強してみてはいかがでしょうか?
http://www.jccca.org/

アメリカでの同時多発テロの影に隠れてしまっている感が否めませんが、 日本国内である意味身近で大きな事件が起こりました。 国内ではじめて狂牛病の牛が見つかった事件です。

数年前、イギリスで狂牛病の問題が大きく取り上げられました。 テレビでも後ろ足をガクガクさせながら歩行する狂牛病の牛の映像なども多く流 れていました。 イギリス国内はもとより欧州各国でも狂牛病問題は起き、パニックに似たような 社会現象が生じました。 そんな時でも日本では「対岸の火事」といった風情でのほほんとしていました。 日本は安全だという根拠の無い自信を持っていたのだと思う。

そしてついに日本でも狂牛病が。 謎が多く、伝染するこの病気に対して私達は困惑し、過度な牛肉離れの現象が起 きた。 閉店間際のスーパーで牛肉が多く売れ残っている光景は今となっては珍しいもの では無くなった感がある。 私達一般市民もそうだが、政府はもっとパニックになっていたと推測できる。 その結果後手後手の政策しかできず反感を受けた。 いくら政府が『牛肉の安全宣言』などをしたところでポーズにしか見られない。 ここはやはり私達がしっかりとした知識を持ってこの問題に向きあっていかなく てはならない。

『狂牛病の正しい知識 』はお医者さんが書いた狂牛病についての基礎知識。 結構長い文章ですし、難しい単語も出てきますが、読み終わる頃には相当の知識 を得ると思います。 正しい知識を持ってこれからの生活を乗り切っていきましょう。
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/bse.html