トップ
»
トライプラス多摩センター校
- 子供さんの性格などありのままに伝えよう
- 成績や日常の様子などを伝えよう
- 希望する成績アップ目標も話してみたら?
- 体験、見学等の日程や都合も大切
- 対応された先生の名前も控えておこう!
LESSON |
幼児 |
小学生 |
中学生 |
高校生 |
その他 |
主要教科 |
その他 |
主要教科 |
その他 |
主要教科 |
その他 |
|
● |
|
● |
|
● |
|
|
LEVEL |
STYLE |
初級 |
中級 |
上級 |
個人指導 |
グループ指導 |
家庭教師 |
オンライン |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
費用 |
1教室の人数 |
月謝制 |
前納制 |
単科別 |
その他 |
● |
|
|
|
約1~50人/教室 |
下記に該当するものに●がついています。
|
LESSON |
- 【主要教科】英/数/国/理/社など
- 【その他】作文・珠算・英検など
|
LEVEL |
- 【初級】主に学校授業の補足・予復習を指導
- 【中級】学校の授業を補足しながら上位レベルを目指した授業
- 【上級】難関校突破を目指した内容
|
STYLE |
- 【個人指導】生徒は教場まで出向き指導を受け、先生1人に付き生徒1~2人
- 【グループ指導】生徒は教場まで出向き指導を受け、先生1人に付き生徒3人以上
- 【家庭教師】先生が生徒の自宅まで出向き指導をする
- 【オンライン】生徒は自宅にいながら、パソコン、テレビを通し指導を受ける
|
費用 |
- 【月謝制】月ごとに受講料金を支払う
- 【前納制】受講する前に半期分・一年分の授業料を支払う
- 【単科別】受講する科目ごとに授業料を支払う
- 【その他】受講する都度支払うなど、上記に該当しないもの
|

” A journey of a thousand miles begins with a single step.”
「千マイルの旅もたった一歩から始まる」
(勉強方法が解らず悩んでいる君へ)勉強は学校の授業で理解できて、家に帰ってから復習をし時間があれば予習までするのが理想ですが、そんな人はごく一握りしかいません。たいていの人は授業で解らないところも先生に聞けず、自宅に帰ってからも中々勉強に集中できずに過ごして、テスト間近になってから慌てて丸暗記して「あ〜あ」っていう人がほとんどだと思います。少し覚える速度が遅い人でも、英語だけ苦手になってしまった人でも、ここではそれぞれに合ったスピードの学習と苦手意識を克服するための講師がいます。安心してここの塾で学んでみてください、結果は必ずついてきます。 (中学受験を考えられている保護者様へ)本人は受験に前向きに取り組んでいるでしょうか?また、これから受験勉強をしようと思っている子は、どうしても行きたいと願う学校はあるでしょうか?最後はその子の行きたいと思う気持ちが強ければ強いほど合格へ向かって講師の先生と一緒に取り組んで行けます。同じ気持ちで向かっていける講師がいるかどうか是非お子様と一緒に体験授業へお越しください。 (高校受験生へ)初めての受験の人がほとんどですから、とても心配だと思います。学校のテスト用の勉強ではなかなか受験勉強対策にならないと感じている人は多いはずですが、ではどうやって点数が取れるような勉強方法を考えていったらいいでしょうか?みんなそれぞれ苦手教科が違いますし、憶えている単元もそれぞれ違います。ですから、その人に合った講師がその生徒用の受験までのプログラムを作って計画的に進めていけるように、毎月修正をしながら進捗状況をチェックしていきます。ここではそれぞれの勉強の進み具合にあわせて、苦手な教科はゆっくりと時間をかけて、得意な教科はどんどんチャレンジしていって最後の受験日までに全体的な得点アップを目指していけます。一緒に、ゆっくりとこれから時間をかけてレベルを上げていきましょう。また、受験生向けに、毎週土曜日の午後に、理科や社会、国語など普段あまり力を入れていない教科や、まだ習っていなくて3年生の終わりごろに学校ではやるけれど、入試に頻繁に出てくる数学の問題とか、英語の長文読解とか、普段出来ない問題の特訓授業をやっていきますので詳しくは教室にご確認ください。 (大学受験生へ)もう受験科目は決まっているでしょうか?もしまだ迷っているようでしたら、どうかこちらの講師に相談してみてください。なるべく早めに受験科目を決めて、とにかく演習を沢山積んでいきましょう。ここの塾は日祭日以外は常に自習室が開放されています。また、受験日が近づいてくる12月、1月は日祭日も開放しています。講師の方々も文系以外に理系の先生も多数在籍していますので、英語、数学はもとより古文漢文、地理学から物理、化学、生物に至るまで多岐に幅広く授業しています。自分のレベルに合った勉強方法を講師の先生と見つけて、自分の希望大学をめざして共に闘いましょう。特に、受験生向けには、毎週土曜日の夜に普段自分でしか取り組んでいない教科や、苦手な教科の補修の授業をさせていただくプランがありますので、例えば、私大であれば3教科を網羅して、全体の得点のレベルアップを図っていくことが出来ます。せっかくの受験、自分自身をひとまわり大きく鍛えよう。